/ 新着情報 /

らん展2020

先日、東京ドームにて行われた『世界らん展』(2/14〜2/21)の

フラワーデザイン部門でのコンテストに出展してきました。

蘭を使用したウェディングブーケがテーマで、

花嫁さんが一番美しく見えるブーケをコンセプトから考えて作成しました。

結果は、「トロフィー賞」で入賞させていただくことができました!

なかなか思った通りにいかず、試作や練直しを繰り返した部分もありましたが、

それも含めてとてもいい経験になったと思います。

 

私の考えを尊重してくれながら、アドバイスを下さった杉本さんに感謝しています。

そして、初めての東京ドームでのコンテストで不安でしたが、

現地で色々と案内して、サポート下さった方々のおかげで無事終えることができました。

ありがとうございました。

 

らん展自体、初めて行ったのですがたくさんの蘭を見ているだけで時間を忘れるぐらい楽しめました。

蘭の日本大賞や珍しい蘭がたくさんあり見応えがありました。

やっぱり蘭は魅力的な花ですね。

 

大切な方への贈り物

新型コロナウィルスでイベントなどの中止が相次ぎ、経済への影響も出てきています。

皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけてください。

さて、先日ギフト用花束のご注文をいただきました。

芸歴30年の司会者の方へのお祝い用とのこと。

「どんなお花や色目がお好きな方ですか?」等お聞きし、
「原色を使ってMIXカラーがお好みです」とお答えをくださいました。

ダリア、ピンクッション、ラナンキュラス、エピデンドラム、スイトピー、シンビジュウム、スイトピー等
多品種、多色のブーケをお作りしました。

ご本人にも、とても喜んでいただいたとご連絡をいただきました。

お客様のご要望にお応えできる事は本当に嬉しいです。

ご注文ありがとうございました!!

uni-flowersではギフトのブーケ、アレンジを承っております。

発送ももちろんOKです。
金額など、気になることがあればお気軽にご相談ください。→お問合せ

 

 

新しい色へ塗り替え

ディスプレイ用の額枠をペンキ塗り。

ここ最近アトリエの片付けをしていたのですが、

奥の方からエアクッションに包まれてずっと眠っていたのを発見!

もともとはクラッキング加工の白色だったのですが、グレーに塗り直し。

理想の色に調合するのも難しかったです。

また何かのディスプレイで使えるのが楽しみになってきました!

 

ご無沙汰すぎますね。

大変ご無沙汰してます。

これには訳があるのです。

一月はアトリエの模様替え、終わった途端にキーパーの故障でバタバタしてました。

で、やっと明日新しくキーパーが入ります。

少し落ち着いたのでブログアップしました(笑)

もちろん並行してレッスンや出張の講習会、等は行ってました。

先日は静岡県浜松市で講習会に伺いました。

100人近くの講習会でしたが、皆さんの作品一つ一つ見させていただき、とても楽しい時間でした。

何点かデモも行い、色々とお話させてもらいました。

これからまた色々とアップしていくので、ご覧になってくださいね!

模様替え中!

只今、アトリエの整理整頓と模様替え中です!!

ソファの布を張り替えたり、

壁や入り口のシャッターのペンキの塗替えなど、少しずつきれいになっています!

杉本は毎日片付けモード全開です。笑

電動のこぎりやタッカーの音がして、花屋らしからぬ音が響いています。

不要なものもかなり処分し、ごみ袋13袋にもなりました。

物が少なくなると、気分も軽くなる気がしますね。